治療経過となります。
今回で4回目となりますが、日常生活まで影響が出ていた痛みはほぼなくなったと仰っていただけました。
もう少し頑張っていただき、完治を目指します。
テニス肘(正式には上腕骨外側上顆炎)の鍼治療です。
ゴルフやPCマウス、スマホの使用過多でも発症します。
鍼治療と併せて、肘の外、内側の筋肉などにもマッサージでアプローチする事で改善します。
(経験的に時間がかかるケースもありますが、状態により数回の施術で改善、完治する事もあります)
お悩みの方がいらっしゃれば、お気軽にご相談ください。
- 撮影・投稿許可済み
- 鍼灸マッサージに劇的効果を望まれる方もいらっしゃいますが、症状の程度・状態によります。実際に1〜2回で改善する事もありますが状態により時間をかけて治療を行う事が必要な場合もあります。